7月の行事予定

お稽古・行事予定

<お茶> 

 6日(日) 国泰寺月釜会(青年部OB会担当) 於:摩頂山 国泰寺
13日(日) 青年会北陸信越ブロック本読み会  於:未定

*国泰寺月釜会は槻尾先生が担当されます。
*青年会の本読み会は長井さんが担当されます。

<お花> 

 6日(日) 池坊高岡支部研究会        於:高岡市文化芸能館(旧青年の家)

*研究会はお家元より西田 永(にしだ はるか)先生にお越しいただきます。

二十四節気・七十二侯

** 二十四節気 **

 7日 小暑

 

 

22日 大暑

** 七十二候 **

 7日 温風至(あつかぜいたる)

12日 蓮始開(はすはじめてひらく)

17日 鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)

22日 桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)

28日 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)

 2日 大雨時行(たいうときどきにふる)